• お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー/ゆるゆる福祉の勉強部屋

毎日少しずつ成長しよ😊

ゆるゆる福祉の勉強部屋

  • 社会福祉士国試対策
  • 生活相談員の勉強部屋
  • 介護職員の勉強部屋
  • お役立ち介護保険情報

【独学で最速合格】メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(...

【解答速報】第33回メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種...

【2024年介護報酬改定】介護保険の限界⁉...

【看取り介護】看取り期の食事の考え方 各専門職の専門性...

【要確認】社会保障の現状と介護人材不足への対応 辞めな...

【要チェック】後期高齢者の医療費自己負担引き上げ 対象...

【介護職・事業所の現状まとめ】人手不足、離職率、給与水...

【失敗しない】サービス付き高齢者向け住宅の選び方 後悔...

【すぐ使える】介護職員のための「個人情報保護に関する研...

【2024年度介護報酬改定】消える施設・事業所の特徴 ...

お役立ち介護保険情報

【要確認】早めの対応がおすすめ★介護報酬改定だけじゃない!ご利用者の自己負担も変わります★高額介護サービス費、補足給付

2021/4/9  

 介護報酬改定に伴い、LIFEも本格的に運用が開始される中、15日の体制届締め切りに向けて準備を進めている頃であると思う。合わせて、契約書及び重要事項説明書の変更やご利用者身元引受人への報酬改定の同意 ...

お役立ち介護保険情報

【課題あり】科学的介護推進とICT化・LIFE運用に追従できない介護現場

2021/4/7  

 令和3年度を迎え、介護報酬改定に伴う各事業所の動きが慌ただしくなっている。今回の報酬の目玉は何と言っても科学的介護の推進と厚生労働省の介護情報データシステム「LIFE」の運用開始である。この新たな取 ...

勉強×遊び×副業

【陰謀⁈】新型コロナウイルス感染拡大陰謀説 ワクチン接種は何かの実験 

2021/5/20  

  早いところは12日(月)から新型コロナウイルスワクチンの接種が始まる。東京オリンピックの開催や平穏な日常を取り戻すことに期待が集まっているが、果たしてワクチン接種で特養の日常が取り戻せるのだろうか ...

お役立ち介護保険情報

【即申請】LIFE新規申請に関する通知。早めの申請で今月中に利用できる!

2021/4/6  

 厚生労働省老健局老人保健課からの『介護保険最新情報vol.964』にて「令和3年度科学的介護情報システム(LIFE)の稼働等について」で、新規申請に関する通知がされている。  令和3年4月14日(水 ...

お役立ち介護保険情報

令和3年度介護報酬改定 LIFE始動!メンテナンス完了で作業開始★

2021/4/16  

 厚生労働省老健局の大宴会のためか、アクセス殺到につきメンテナンス中であったLIFEシステムが、本日より運用再開された。4月1日以降特に作業を行っていなかったが、久しぶりにCHASE起動してみた。[a ...

お役立ち介護保険情報

【まとめ】令和3年度介護報酬改定 LIFE関連のまとめ

2021/4/16  

 新年度を迎えいよいよ令和3年度介護報酬改定が実施された。事業所ごとの加算等に係る体制届の締め切りは4月15日。LIFEシステムへの登録や新しい加算に係る入力項目の確認など、報酬改定された新年度は忙し ...

勉強×遊び×副業

介護報酬改定の総本山、厚生労働省老健局老人保健課長らによる飲み会やってねキャンペーン

2022/1/4  

 国会答弁を考えるのが忙しくて、手が回らないのか⁈  最近の一番衝撃的なニュース『厚生労働省老健局職員23名が大宴会』事件。あえて事件とさせて頂く。全くこの状況下で意味不明な行動だ。新型コロナウイルス ...

お役立ち介護保険情報

【要確認】令和3年度介護報酬改定のQ&A(vol.3)全サービス共通項目も多数掲載された本格仕様で確認必須★

2021/3/30  

   皆さん、介護報酬改定の準備は進んでいますか?毎日のようにQ&Aが公表されていますが、今回のvol.3はかなりボリュームのある内容になっています。[affi id=39]  令和3年度介護報酬改定 ...

勉強×遊び×副業

【朝活始めました #1】★★自分がクズなので朝活始めます★★

2022/4/14  

 突然ですが、朝活始めたいと思います。最近朝活って言葉をよく耳にしますよね。朝は心も身体もクリアの状態で、頭も働きやすく、いろいろな事にチャレンジする時間として有効活用できると言われています。  Yo ...

お役立ち介護保険情報

【超重要】令和3年度介護報酬改定 CHASE登録※現在はLIFEのハガキが届いたその後の手順 ~トップ画面起動まで(画像付き完全解説)~

2022/1/5  

LIFE介護情報システム解説をまとめた完全版はこちら LIFEのハガキが到着したらやる事  お疲れ様です。ようやくCHASEのハガキが到着。うちの事業所は入所施設と短期入所諸々合わせて4枚のハガキがき ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 17 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • おすすめ書籍
  • お役立ち介護保険情報
  • 介護実習指南書
  • 介護職員の勉強部屋
  • 勉強×遊び×副業
  • 生活相談員の勉強部屋
  • 社会福祉士国試対策
  • 認知症の理解

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 【独学で最速合格】メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)の難易度・勉強方法や時間・参考書などを紹介※解答速報
  • 【解答速報】第33回メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種はどうだった?
  • 【2024年介護報酬改定】介護保険の限界⁉財務省が提言する5つのヤバイ要求
  • 【看取り介護】看取り期の食事の考え方 各専門職の専門性の違いについて整理する
  • 【要確認】社会保障の現状と介護人材不足への対応 辞めない職場づくりが必要

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

最近のコメント

  • 【どうなる⁈2024年介護報酬改定】財務省からの提言まとめ 社会保障費削減の動きで介護業界に求められるもの  に 介護業界を取り巻くM&Aの動向について - 日本財務戦略センター より
  • 【すぐ使える】法定研修「高齢者虐待防止に関する研修 資料・動画付き」 に 【令和6年度義務化】全介護サービス事業者対象!高齢者虐待防止に関する取り組みでやるべき事を解説 - ほしくずの生活相談員ライフ より
  • 【実録】クラスター施設の現実ー第1回 に 【すぐ使える】福祉施設職員の必須研修「感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修」~感染予防編~ | ゆるゆる福祉の勉強部屋 より
  • 【すぐ使える】福祉施設職員の法定研修「倫理及び法令遵守」 ~法令遵守編~ に 【すぐ使える】福祉施設職員の必須研修「感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修」~感染予防編~ | ゆるゆる福祉の勉強部屋 より
  • 【すぐ使える】福祉施設職員の法定研修「倫理及び法令遵守」~職員の倫理編~ に 特養版【すぐ使える】福祉施設の職員研修「ターミナルケアに関する研修」 ~死生観について考える~ | ゆるゆる福祉の勉強部屋 より
  • プライバシーポリシー/ゆるゆる福祉の勉強部屋
  • お問い合わせフォーム

ゆるゆる福祉の勉強部屋

毎日少しずつ成長しよ😊

© 2025 ゆるゆる福祉の勉強部屋