勉強×遊び×副業

介護施設のクラスターはなぜ起こる⁈クラスター件数が再び増加傾向

スポンサーリンク

広告表記

※アフィリエイト広告を含みます

スポンサーリンク

 新型コロナウイルス感染拡大が再び広がっています。

 介護施設のクラスターも、再び増加傾向に転じています。厚生労働省が12日に公表した新型コロナウイルスのクラスターが発生した件数は、11日までの直近1週間で19件となっています。

 19日に公表された介護施設のクラスター件数はさらに増加し、17日までの直近1週間で52件となりました。

 感染の多くがデルタ株からオミクロン株に置き換わり、感染が拡大している状況で、すでに第5波のピークを超えています

 新規感染者の急激な拡大に伴い、介護施設においても感染が広がっている状況です。

介護施設では、なぜクラスターが起こるのか?

 感染拡大とともに介護施設のクラスターは増加します。一般企業に比べて感染対策を徹底して行い、職員も一般的な感染対策以上に気をつけているにも拘わらず、なぜクラスターが起きるのか?

 その理由について解説していきます。

介護施設でクラスターが起こる理由① 職員とご利用者の距離が近い

 介護の仕事は、食事の介助をしたり、入浴の介助をしたり、オムツ交換をしたり、基本的に職員とご利用者の距離が近い関係にあります。移乗といって車椅子⇔ベッドへ移る動作では、身体を密着させたりもします。日常よりも「密」な状態になりやすいのです。

 また、食事や入浴の際には利用者のマスクは外さなければなりません。

 介護では、ソーシャルディスタンスを保つことはできません。常に近い距離間で仕事をすることになります。

 施設内にウイルスが持ち込まれると広がるリスクは病院や他の施設よりも非常に高くならざるを得ません。

介護施設でクラスターが起こる理由② 認知症の症状があるご利用者

 認知症の症状があるご利用者の中には、身体の不快感や心配事があるなど、身体的・精神的に不安を感じて施設内を歩かれるご利用者がいます。その方が陽性であった場合、感染が広がる可能性があります。

 無理にその行動を抑え込もうとすれば、その方はさらに大きな不安を抱えることになり、行動がエスカレートすることにつながります。また、ご本人の行動を抑制することは、高齢者虐待にもなりますので、対応が難しいところです。

介護施設でクラスターが起こる理由③ 入所者に陽性者が出ても入院できない

 感染が拡大している状況下では、医療現場も逼迫しています。病床に余裕がない場合、陽性者であっても入院ができないことがあります。

 私の施設はクラスターが発生した際、運よく全員入院することができましたが、病院が見つかるまでかなりの時間を要しました。また、その病院も近隣ではなく、車で2時間以上かかる場所もありました。

 入院できなければ、陽性者が施設の中にいる状況で介護を続けなければなりません、いつ職員やご利用者が感染してもおかしくない状況になります。介護施設の入所者は、基本的に介護を必要としていますので、全く関わらないということがないのが難しいところです。

介護施設でクラスターが起こる理由④ 慢性的な人手不足

 介護施設は、慢性的なマンパワー不足に陥っています。そこで陽性者が出てしまうと、感染が利用者のみ、または職員のみで収まることはほぼありません。

 また、職員が感染・発症した場合、その職員は出勤することができず、PCR陰性と判断された職員が施設に泊まり込んで対応するなど、非常に過酷な状況となってしまいます。

 体力的・精神的に追い詰められていく中、さらに感染リスクが高くなっていってしまうのです。

介護施設クラスターは、施設だけが悪いだけではない

 病院や介護施設でクラスターが発生すると、一部の人から批判や誹謗中傷を受ける様子が見受けられます。しかし、クラスターが起こる原因は、病院や施設の責任だけではありません

 少し述べたとおり、施設で働く職員たちは、一般の人たちよりも何段階も高く感染対策に気を遣っています。新型コロナウイルス感染が世間で確認されてから、2年以上我慢の生活が続いています

 旅行や外出、友人と会うことさえ我慢している人もいます。安易に施設を批判したりしないようにしてもらいたいものです。

感染拡大が拡がれば、感染リスクは高まる

 世の中で感染が広がれば、病院や施設の職員が感染するリスクも高まります。福祉施設職員も日常の生活は送っていますので、買い物にも行きますし、子どもの部活の付き添いなどもします。周囲に陽性者が多くなれば、いつ自分が感染してもおかしくない状況になります。

 「オミクロン株は重症化しない」「ワクチンを2回接種してるから大丈夫」など、テレビを視ているとそんな安易な発言をしている人がいます。こういう人たちは、高確率で病院や施設でのクラスターを非難してくる可能性があり、自分が感染すれば人のせいにしたりします。

 感染が拡がっている以上、施設でのクラスターが発生しやすい状況が続くことを理解してほしいと思います。

最後に

 世間では「エッセンシャルワーカー」などと横文字のかっこいい呼び方をしてますが、正直そんなことはどうでもいいです。

 感染が収束しない以上、重症化する人がいますし、死んでしまう人だっています。それが、もしかしたらあなたの大切な人かもしれないんです。そういう認識を持って、世の中の人が責任ある行動をとってほしいと願っています。

-勉強×遊び×副業